江戸時代より変わらない匠の技術を持って時代のニーズに応え続ける東京の老舗石材店「マサノリ石材」
東京都港区にある「マサノリ石材」は江戸時代後期の1825年に創業した歴史ある老舗石材店として、変わりゆく時代とそれに伴い変化していく人々のニーズに柔軟に対応を続けながら匠の技術を代々受け継ぎ、核家族が当たり前となった現代では、継承者が必要ないお墓としてニーズを集めている『夫婦墓』の製造・メンテナンス及び樹木を墓碑として故人を弔 (とむら) う『樹木葬』のご依頼を承っております。
近年、こうした時代背景から注目を集め始めている『夫婦墓』ですが、同時に一度は名前を聞いたことのある方も少なくないであろう『樹木葬』は、『夫婦墓』に比べ墓碑に墓石を使用しないことから出費が少なく一般的なお墓のように継承者を立てる必要もございませんので、『夫婦墓』の選択肢のひとつとしてご検討される方もいらっしゃいます。
「マサノリ石材」の『夫婦墓』で使用する墓石はご夫婦二人だけが入られるお墓なのでアレンジは自由、オーダーメイドでのご対応が可能となっておりますので、お二人だけの思い出の詩 (うた) やイラスト等の彫刻をご希望の方や葬儀の方法として『樹木葬』を選びたいという方も、東京都の老舗石材店「マサノリ石材」にお任せ下さい。